東日本大震災被災者支援

募金した会員からのメッセージ

氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
天野佳則 昭和46年 卒業 京都新聞社(日本赤十字社)
メッセージ009:この度の未曾有の大震災により被災された皆様、及び学友の皆様に心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。学友の皆様、我々は常に皆様と共に居ます。共に乗り切り、前進しましょう。
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
馬場 ^一 昭和37年 卒業 日本赤十字社
メッセージ008:この度の災害で、尊い命を奪われた方々のご冥福をお祈りしますとともに、罹災された立命電友会の皆さんはじめ、東日本の方々、みんな傍に居ますから、安心して下さい。
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
田中 寿雄 昭和35年 卒業 日本赤十字社
メッセージ007:地震津波に加え、目に見えぬ原発事故の恐怖と、不安のご心中察するに余りあります。どうか勇気を出してこの苦境を乗り切ってください。微力ながら出来得る限りのご支援を心掛けて参ります。
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
種田光佑 大学院生 日本赤十字社
メッセージ006:希望を捨てないで!
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
友尾 泰樹 大学院生 日本赤十字社
メッセージ005:ライフラインの復旧の遅れや支援物資の遅延など不安なこともまだ多くあるでしょうがくじけずに頑張ってください。微力ながら支援をさせて頂きます。
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
新見翔太郎 大学院生 日本赤十字社
メッセージ004:いろいろ苦労が絶えないと思いますが、どうか負けないでください!
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
渡辺 渉 大学院生 日本赤十字社
メッセージ003:復興を心より願っています。頑張ってください。
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
高山 茂 昭和59年 卒業、昭和61年院 修了 日本財団
メッセージ002:被災にてお亡くなりなられました方々のご冥福を心よりお祈りいたします。また、避難所生活をなされておられます皆様方に対して、一刻も早く物資が供給され、心身回復されますよう祈念申し上げます。
氏 名 卒業・修了年 募金先・機関
安江 弘雄 昭和36年 卒業 日本赤十字社
メッセージ001:1000年に一度といわれる大災害に遭遇された方々に、心からお見舞い申し上げます。将来をあきらめず再出発して頑張ってください。